注目の投稿

廃墟の落書き

怖いコピペとして、以下のものがある。 俺が小学生の頃の話。 俺が住んでいた町には廃墟があった。 2階建てのアパートみたいな建物で、壁がコンクリートで出来ていた。 ガラスがほとんど割れていて、壁も汚れてボロボロだったから、 地元の人間でも、あまりこの場所に近づくことはなかったらしい。 ある日、俺は友人と肝試しをすることになって、この廃墟に行くことにした。 まだ昼ぐらいだったから、建物の2階まで上がって建物を探索した。 そしたら並んでいる扉のひとつに、文字が書いてあるものがあった。 友人と近づいて確認してみると、扉の前に「わたしは このさきの へやに いるよ」と書いてあった。 俺と友人は扉を開けて中に入り、先に進むことにした。 歩いていくと分かれ道に突き当たって、壁に「わたしは ひだりに いるよ」と書いてあった。 少し怖かったけれど、俺と友人はそのままひだりに進むことした。 すると両側に部屋があるところに突き当たって、壁に「あたまは ひだり からだは みぎ」 と書いてあった。 友人はこれを見た瞬間に、半狂乱になって逃げ出した。 でも俺はその場所にとどまって、勇気を出してみぎの部屋に行くことにした。 部屋に入り進んでいくと、突き当たりの壁に「わたしの からだは このしたにいるよ」 と書いてあった。 下を見ると、「ひだりの へやから わたしの あたまが きてるよ うしろ みないでね」。 俺は急いで、その部屋の窓から飛び降りて逃げた。 それからはもう、その場所には近づいていない。 自分はこのコピペを、単に廃墟に怖い落書きがあったという話だと思っていた。 しかし検索してみると、このコピペを「意味が分かると怖い話」(以下「意味怖」)として紹介しているページが多くある。 その「意味」とは、「最後の『ひだりの へやから わたしの あたまが きてるよ うしろ みないでね』は落書きではなく声である(この文のみ「書いてあった」と書かれていないため)」というものだ。 というわけで今回は、このコピペの起源と、本当に「意味怖」なのかを調べてみた。

防衛隊略称

ウルトラシリーズの防衛隊には、英語の略称が存在する。

しかし自分はそれをあまり覚えていないので、メモ代わりにまとめようと思い立った。




だが、それだとただの転載記事になってしまう。

なので今回はちょっとひねって、使われている英語の難易度を調べることにした。

ここでは、
英語難易度=「各単語 -防衛隊名(英語略称)で検索したときのヒット数の平均」/10^6
とする。


分かりづらいが、英語難易度が低い方がマイナーな単語という事である。

なお、前置詞や接続詞は数に入れていない。

また、複数形は単数形に、過去形や現在進行形は現在形で数えた。
(例:united→unite)

防衛隊ごとの英語難易度


相関係数を求めると、R=-0.49となり、緩い負の相関があることが分かる。

つまり、防衛隊の英語名に使われる単語は、だんだん難しくなってきているということだ。

なお、上位組織に関しては、R=0.13であり、相関関係はみられなかった。


単語ごとの英語難易度

また、防衛隊に使われている英語の中で最も難しい単語は、Xioの"outcutters"であり、英語難易度は19800である。

検索しても"outcutter"の意味はよくわからないが、Xioの日本語名からすると、「防衛戦闘部隊」という意味になるらしい(cut outの意訳だろうか?)。


次に難しい単語はZATの"zariba"で、英語難易度は107000だった。

これは満田かずほ(禾に斉)氏によると、猛獣から守る囲いのことらしい。

それに次いで難しいのはXIGの"interceptive"で難易度は322000だった。

英語名の変遷

そもそも、シリーズ初期の『ウルトラマン』と『セブン』では、防衛隊は劇中で日本語名で呼ばれていた。

そのためか防衛隊の英語名は、日本語名の直訳となっていた。

『帰ってきた』以降は、英語名の略称で呼ばれることが多くなった。

ただそこから『レオ』までは、どれも「怪獣を攻撃する隊」となるあたり、英語名をつけるのに慣れていなかったことがうかがえる。

しかし『80』以降は、「怪獣を攻撃する」という意味が見られなくなった。

代わりに『ゼアス』以降は、防衛隊名に「防衛」というニュアンスの言葉(defense, guard)が含まれることが増えた。

「怪獣を倒すだけでいいのか?」という考えを、製作側が持ったためにこうなったのかもしれない。


なお『G』『パワード』『ティガ/ダイナ』には、どれも「世界的な」という意味の単語(universal, worldwide, global)が含まれている。

90年代はグローバル化に夢が持たれた時代だったからかも。



また、「多方面の活躍をする」という意味の英語を含む防衛隊が、ほぼ10年ごとに出現しているのは興味深い。

utility『80』(1980)

multipurpose『G』(1990)

unlimited task『ティガ/ダイナ』(1996-1997)

utility『メビウス』(2006)

versatile『オーブ』(2016)

ただの偶然かもしれないが。



防衛隊一覧


※VTL隊のLは、公式サイトでは”lerder”となっている。
しかし、lerderという単語は存在しないこと、またVTL隊ロゴやテレビ東京サイトでは"leader"となっていることから、"leader"の方を採用。

※AIBのIは、公式サイトでは"Invenstigation"となっている。
しかし、Invenstigationという単語は存在しないようなので、出演者のtwitter上の表記を採用。


上位組織一覧




参考

勝又泰彦、岸智志、篁光太郎(2013)『決定版 ウルトラマンシリーズFILE』円谷プロダクション監修、株式会社学研パブリッシング発行

大石真司、江口水基、島崎淳、間宮尚彦(2013)『円谷プロ 全怪獣大図鑑』、円谷プロダクション監修、小学館発行

辰見航平「Ⅱ.「宇宙文化学」連携講義成果―学生レポート実例集―特撮作品から見る国際的宇宙組織像」<https://repository.exst.jaxa.jp/dspace/bitstream/a-is/14920/1/AA1430002005.pdf>

円谷プロダクション(2016)「大好評!大人のウルトラピンバッチ第2弾として「ウルトラ警備隊 隊員徽章」が登場! | 円谷ステーション」<http://m-78.jp/news/n-3739/>

円谷プロダクション(2015)「大人になった子供たちへ!大人のウルトラピンバッチ第1弾「科学特捜隊 隊員徽章」が「アストラックス ジュエリー」より登場! | 円谷ステーション」<http://m-78.jp/news/n-3446/>

円谷プロダクション(2016)「『ウルトラマンゼアス 1&2』 Blu-ray 2016.12/22発売!! - YouTube」<https://www.youtube.com/watch?v=2srzItC9yMA>

円谷プロダクション(1998)「「ウルトラマンガイア」公式サイト:対根源的破滅地球防衛連合G.U.A.R.D. (対根源的破滅地球防衛連合G.U.A.R.D. Geocentric Universal Alliance against the Radical Destruction)」<http://hicbc.com/tv/gaia/guard/about/index.htm>

「Amazon.co.jp | ウルトラマンネオス(2) 謎のダークマター [DVD] DVD・ブルーレイ - 特撮(映像)」<https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%82%B9-%E8%AC%8E%E3%81%AE%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%83%BC-DVD-%E7%89%B9%E6%92%AE-%E6%98%A0%E5%83%8F/dp/B00005HP9N/ref=pd_lpo_sbs_74_img_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=4BE0VGMTVYSRBF0SGEZ1>

円谷プロダクション(2004)「hicbc.com:ウルトラマンネクサス~TLT~」<http://hicbc.com/TV/nexus/tlt/index.htm>

円谷プロダクション「イントロダクション | ウルトラマンギンガS 公式インフォメーション」<http://m-78.jp/ginga/2014/intro/>

円谷プロダクション「メカニック | ウルトラマンX(エックス) 公式サイト」<http://m-78.jp/x/mechanic/>

間宮 尚彦、円谷プロダクション、バンダイ(2016)『ウルトラマンX 超全集 (てれびくんデラックス 愛蔵版) 』小学館

円谷プロダクション、ウルトラマンオーブ製作委員会、テレビ東京「テレビ東京・あにてれ ウルトラマンオーブ」<http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ultraman_orb/chara/index_2.html>

バンダイ『ウルトラマン ピンズコレクション|ニュース|ガシャポンワールド<http://www.gashapon.jp/news/ultra-pins/>

円谷プロダクション「作品リスト | 円谷ステーション」<http://m-78.jp/programs/>

長谷川 眞優さんのツイート (2017年12月22日)<https://twitter.com/hasegawamayu/status/944364459174137856>



ジードの情報を追加。
および英語難易度を更新。
(2018.8.7)

コメント

このブログの人気の投稿

エルマ族のケムチャ

日本を怒らせる方法コピペ

猫虐待コピペ