注目の投稿

廃墟の落書き

怖いコピペとして、以下のものがある。 俺が小学生の頃の話。 俺が住んでいた町には廃墟があった。 2階建てのアパートみたいな建物で、壁がコンクリートで出来ていた。 ガラスがほとんど割れていて、壁も汚れてボロボロだったから、 地元の人間でも、あまりこの場所に近づくことはなかったらしい。 ある日、俺は友人と肝試しをすることになって、この廃墟に行くことにした。 まだ昼ぐらいだったから、建物の2階まで上がって建物を探索した。 そしたら並んでいる扉のひとつに、文字が書いてあるものがあった。 友人と近づいて確認してみると、扉の前に「わたしは このさきの へやに いるよ」と書いてあった。 俺と友人は扉を開けて中に入り、先に進むことにした。 歩いていくと分かれ道に突き当たって、壁に「わたしは ひだりに いるよ」と書いてあった。 少し怖かったけれど、俺と友人はそのままひだりに進むことした。 すると両側に部屋があるところに突き当たって、壁に「あたまは ひだり からだは みぎ」 と書いてあった。 友人はこれを見た瞬間に、半狂乱になって逃げ出した。 でも俺はその場所にとどまって、勇気を出してみぎの部屋に行くことにした。 部屋に入り進んでいくと、突き当たりの壁に「わたしの からだは このしたにいるよ」 と書いてあった。 下を見ると、「ひだりの へやから わたしの あたまが きてるよ うしろ みないでね」。 俺は急いで、その部屋の窓から飛び降りて逃げた。 それからはもう、その場所には近づいていない。 自分はこのコピペを、単に廃墟に怖い落書きがあったという話だと思っていた。 しかし検索してみると、このコピペを「意味が分かると怖い話」(以下「意味怖」)として紹介しているページが多くある。 その「意味」とは、「最後の『ひだりの へやから わたしの あたまが きてるよ うしろ みないでね』は落書きではなく声である(この文のみ「書いてあった」と書かれていないため)」というものだ。 というわけで今回は、このコピペの起源と、本当に「意味怖」なのかを調べてみた。

ウルトラマンの見分け方(平成)

着ぐるみがある形態や、はっきりと違いが分かるもののみ紹介している。

そのため、グリッターティガやスケルトンコロナモードなど、載せていないものもある。

※ゼロ以降は「ニュージェネレーションズ」として分割しました(2018/9/1)。

ウルトラマンティガ

瞳のない卵形の目を持つ。

額のティガクリスタル(透明)と、横縞模様のプロテクターが特徴。

タイプチェンジ能力を持つ。

マルチタイプ

赤と紫のラインを持つ。
必殺技はゼペリオン光線(L字)。

パワータイプ

赤のラインを持つ。
必殺技はデラシウム光流で、力が強い。

スカイタイプ

紫のラインを持つ。
必殺技はランバルト光弾で、空中戦が得意。


※以降は映画版のみで登場した形態

ティガダーク

黒いラインを持つ。
闇の戦士だったころのティガの姿だという。

ティガトルネード

黒と赤のラインを持つ。
パワータイプに近い能力を持ち、デラシウム光流を撃てる。


ティガブラスト

赤と紫のラインを持つ。
マルチタイプとの違いは、プロテクターの溝部分が黒いこと。
能力はスカイタイプに近く、ランバルト光弾を撃てる。





ウルトラマンダイナ

瞳のない卵形の目を持つ。

額のダイナクリスタル(透明)と、逆五角形のカラータイマーが特徴。

また、頭全体がとんがっているのも特徴の一つ。

タイプチェンジ能力を持つが、一回の変身で一回しかタイプチェンジできない。

フラッシュタイプ

赤と青のラインを持つ。
必殺技はソルジェント光線(十字)。

ストロングタイプ

赤のラインを持つ。
必殺技はガルネイトボンバーで、力が強い。

ミラクルタイプ

青のラインを持つ。
必殺技はレボリウムウェーブで、超能力攻撃が得意。



ウルトラマンガイア

瞳のない卵形の目を持つ。

トサカの両脇の金の溝と、ルーローの三角形を逆さにしたような形状のライフゲージが特徴。

ガイア(初期形態)

赤のラインを持つ。
必殺技は、頭から鞭のようにしならせた光線を放つ、フォトンエッジ。

ガイアV2

ガイアがアグルの力を得てパワーアップした形態で、プロテクター部分が黒くなっている。

ガイアSV(スプリーム・ヴァージョン)

ガイアの最終形態で、青いラインがプラスされた。
必殺技はフォトンストリームで、両手を合わせたのち、右手を下にずらして発射する。



ウルトラマンコスモス

瞳のない卵形の目を持つ。

また、モードチェンジ能力を持つ。

ルナモード

体には青いラインを、額にはムーニースポットという青いランプを持つ。
相手を鎮静化する時に変身する形態。
得意技はフルムーンレクトで、相手をおとなしくさせる効果がある。

コロナモード

赤と青のラインが特徴で、額にはサニースポットという赤いランプを持つ。
邪悪な敵と戦うときに変身する形態。必殺技はネイバスター光線 。

エクリプスモード

赤と青、そして金のラインを持つ。
額のランプは黄色で、腕は赤。
コズミューム光線が必殺技。

スペースコロナモード

紫のラインを持ち、額にランプがある。
必殺技はオーバーループ光線。

フューチャーモード

赤と青、そして金のラインを持つ。
額のランプは黄だが、その周りが赤くなっている。
また、手は青色。
必殺技はコスモストライク。



ウルトラマンネクサス

瞳のない卵形の目に、縦の溝が数本入っているのが特徴。

鎧兜を被ったような頭をしており、Y字の赤いエナジーコアを持つ。

変身者によって姿が変わるのも特徴の一つ。

アンファンス

灰色と黒のラインを持つ。
この姿にいったん変身してから他の形態になる。
必殺技は腕を十字に組んで撃つクロスレイ・シュトローム。

ジュネッス

赤と黒のラインを持つ。
エナジーコアの真ん中に青いコアゲージが出現するのが特徴。
腕をL字に組んで撃つオーバーレイ・シュトロームが必殺技。

ジュネッスブルー

青いラインを持つ。
胸にはジュネッス同様コアゲージがある。
必殺技はアローレイ・シュトローム。

ウルトラマンノア

ネクサスの本来の姿。
全身が銀色で、コアゲージを持たず、背中に翼のようなものが生えている。
必殺技はライトニング・ノア。



ウルトラマンマックス

瞳のある六角形の目を持つが、瞳は小さく目立たない。

額の青く細長いクリスタルと、金と銀のプロテクター、そして左手のマックススパークが特徴。

必殺技のマクシウムカノンは、腕を逆L字に組んで撃つ。

また、ゼノンにもらったマックスギャラクシーを装着することで、より強力な必殺技・ギャラクシーカノンを放つことができる。

胸にはパワータイマーが輝く。

平成では珍しいM78星雲出身者でもあるが、本編中で昭和ウルトラマンと共演したことはない。



ウルトラマンメビウス

瞳のない卵形の目を持ち、左手にはメビウスブレスを装着している。

M78星雲出身者であるが、マックスとは違って昭和ウルトラマンとの共演が多い。

トサカの両脇の赤い溝と、肌に埋め込まれたようなひし形のカラータイマーが特徴。

メビウス(初期形態)

必殺技は腕を十字に組んで撃つメビュームシュート。

メビウスブレイブ

メビウスがヒカリの力を得てパワーアップした形態。
カラータイマーの周りに金のラインが現れる。
必殺技はブレードオーバーロード。

メビウスバーニングブレイブ

仲間の思いを糧にパワーアップした姿。
カラータイマーの周りが赤くなり、金のラインが炎を模した形になる。
必殺技はメビュームバースト。

メビウスフェニックスブレイブ

赤と青、そして金のラインを持つ。
必殺技はメビュームナイトシュートで十字に手を組んで撃つが、L字に組みなおすと威力が増す。

参考

ウルトラ雑学探究倶楽部編著(2013)、『決定版ウルトラマンシリーズFILE』、円谷プロダクション監修、学研パブリッシング

円谷プロダクション、「ウルトラヒーロー | 円谷ステーション」<https://m-78.jp/ultraheros/>

円谷プロダクション(2004)、「ウルトラマンネクサス」<http://hicbc.com/TV/nexus/>

大石真司・江口水基・島崎淳・間宮尚彦(2013)、『円谷プロ全怪獣図鑑』、円谷プロダクション監修、小学館


オーブの情報を追加(2017/6/5)

ゼロ以降を「ニュージェネ」として分割(2018/9/1)

コメント

このブログの人気の投稿

日本を怒らせる方法コピペ

エルマ族のケムチャ

猫虐待コピペ