注目の投稿

廃墟の落書き

怖いコピペとして、以下のものがある。 俺が小学生の頃の話。 俺が住んでいた町には廃墟があった。 2階建てのアパートみたいな建物で、壁がコンクリートで出来ていた。 ガラスがほとんど割れていて、壁も汚れてボロボロだったから、 地元の人間でも、あまりこの場所に近づくことはなかったらしい。 ある日、俺は友人と肝試しをすることになって、この廃墟に行くことにした。 まだ昼ぐらいだったから、建物の2階まで上がって建物を探索した。 そしたら並んでいる扉のひとつに、文字が書いてあるものがあった。 友人と近づいて確認してみると、扉の前に「わたしは このさきの へやに いるよ」と書いてあった。 俺と友人は扉を開けて中に入り、先に進むことにした。 歩いていくと分かれ道に突き当たって、壁に「わたしは ひだりに いるよ」と書いてあった。 少し怖かったけれど、俺と友人はそのままひだりに進むことした。 すると両側に部屋があるところに突き当たって、壁に「あたまは ひだり からだは みぎ」 と書いてあった。 友人はこれを見た瞬間に、半狂乱になって逃げ出した。 でも俺はその場所にとどまって、勇気を出してみぎの部屋に行くことにした。 部屋に入り進んでいくと、突き当たりの壁に「わたしの からだは このしたにいるよ」 と書いてあった。 下を見ると、「ひだりの へやから わたしの あたまが きてるよ うしろ みないでね」。 俺は急いで、その部屋の窓から飛び降りて逃げた。 それからはもう、その場所には近づいていない。 自分はこのコピペを、単に廃墟に怖い落書きがあったという話だと思っていた。 しかし検索してみると、このコピペを「意味が分かると怖い話」(以下「意味怖」)として紹介しているページが多くある。 その「意味」とは、「最後の『ひだりの へやから わたしの あたまが きてるよ うしろ みないでね』は落書きではなく声である(この文のみ「書いてあった」と書かれていないため)」というものだ。 というわけで今回は、このコピペの起源と、本当に「意味怖」なのかを調べてみた。

ウルトラマンの見分け方(にせ・コピー)

「にせ&ニセ」

ロボット

  • サロメ星人(メダルのベルト)…ウルトラマン、セブン、ジャック、レオ、ゾフィー
  • ギロ星人…ジョーニアス

変身

  • ザラブ星人(目つきが悪い)…ウルトラマン、メビウス
  • ババルウ星人…アストラ、メビウス、ツルギ、オーブ
  • グレゴール人…ダイナ
  • アルギュロス…アグル、80
  • 金属生命体…ガイア
  • ゲルワーム…コスモス



エースロボット

ヤプールが作ったエースのコピーロボット。

ヤプールの作った超人(エースキラー)の性能を試すために製作された。

X形の模様のあるベルトが特徴。



妄想ウルトラセブン

少年の暴走族への怒りが人形に乗り移ったもの。

80と戦った。


ウルトラマンシャドー

ゼアスと戦ったコピーロボット。

ベースカラーが黒で、黄色のラインを持つ。

目は赤で、カラータイマーは黄色。

必殺技はシャドリウム光線。



イーヴィルティガ

黒と赤のラインと、青い目が特徴で、必殺技はイーヴィルショット。

「ティガ」という名前で呼ばれてはいるが、ティガのコピーでもなければ、ティガが悪に染まった姿でもない。

しかし、名前がなにぶん偽者っぽいのでこちらに分類した。

その正体は、ウルトラマンになろうとした人間である。


テラノイド

人類のいう通りに動くウルトラマンを目指して製作された、ダイナのコピーロボット。

ダイナの技(ソルジェント光線など)を使うことができる。

エネルギー切れで怪獣にとりつかれ、まがまがしい姿に変貌を遂げた(ゼルガノイド)。



幻影ウルトラマンアグル

怪獣によって超空間内に出現した。

幻影だがその攻撃は本物で、ガイアを苦しめた。




カオスウルトラマン

カオスヘッダーがコスモスをコピーして変身した姿。

目が赤い。

カオスウルトラマン(初期形態)

青いラインを持ち、目の下には隈取りのような模様がある。
トサカは前にせり出している。

カラミティ

赤と黒のラインを持ち、目の周りに黒い隈取りがある。
必殺技はカラミュームショット。


ダークファウスト

赤と黒のラインを持ち、目が黒い。

トサカが三本立っているのが特徴で、必殺技はダークレイ・ジャビローム。

その正体は人間であるが、操られているだけであり、本人は善良な人物。

正確に言うとウルトラマンのコピーではないが、ザギの関係上、同じページに掲載したほうが読みやすいのでこちらに分類した。




ダークメフィスト

赤と黒のラインを持つ。

トサカの両脇に出っ張りがあるのが特徴。

必殺技はダークレイ・シュトローム。

正確に言うとウルトラマンのコピーではないが、ザギの関係上、同じページに掲載したほうが読みやすいのでこちらに分類した。

メフィスト

その正体は、防衛隊の副隊長だった人間。
目が黒いのが特徴。

メフィスト(ツヴァイ)

2人目のメフィスト。
姿はメフィストと同じだが、途中から感情の変化に伴い、目が赤くなった。



ダークザギ

ノア(=ネクサス)を模して造られた存在だったが、邪悪な意思を持つようになった。

ノアと同様、赤いY字型のコアゲージのようなものを持つが、翼はない。

ベースカラーは黒で、赤いラインが走っており、目は赤い。

ダークファウストやダークメフィストを操る黒幕。

必殺技はライトニングザギ。


ウルトラマンメビウス(プロトマケット)

メビウスのデータをもとに作られたバーチャルな存在。

怪獣などのデータを基にして、高エネルギー分子で作られたのがマケット怪獣であるが、マケットになる前の存在であるということで、プロトマケットという。

仮想空間でのトラブルを解決するために投入された。


ダークロプスゼロ&ダークロプス

ベリアルが作った侵略兵器。

ゼロに似ているが、体のラインは黒とオレンジである。

また目も単眼になっており、色も赤くなっているのが特徴。

ダークロプスゼロが実験機で、ダークロプスが量産機である。

なお、ダークロプスのほうは指先がとんがっている。


ウルトラマンダーク(SD)

スパークドールズを利用して、人間が変身した姿(※SDとはスパークドールズのこと)。

目は赤く、地の色が黒い。

邪悪な力によって変身したため、このような姿になった。


ウルトラセブンダーク(SD) 

スパークドールズを利用して、人間が変身した姿(※SDとはスパークドールズのこと)。

目は赤く、地の色が黒い。

邪悪な力によって変身したため、このような姿になった。



カオスロイド

体のラインが黒く、目が赤い。

また、顔にも黒い線が走る。

カオスロイドU

ウルトラマンのコピーで、カオススペシウム光線が必殺技。

カオスロイドS

セブンのコピーで、アイスラッガーの代わりにカオスラッガーを使う。

カオスロイドT

タロウのコピーで、カオスストリウム光線が必殺技。


ウルトラマンオーブダーク

姿はオーブオリジンに似ているが、体色が黒と銀のみである。

目や額のクリスタル、またカラータイマーが赤いのが特徴。

「自称『ウルトラマンオーブダークノワールブラックシュバルツ』」と公式サイトには書かれているが、
本人が名乗っているのならそれが正式名称でいい気もする。


参考

円谷プロダクション(2004)、「ウルトラマンネクサス」<http://hicbc.com/TV/nexus/>

円谷プロダクション(2006)、「ウルトラマンメビウス」<http://hicbc.com/TV/mebius/>

大石真司・江口水基・島崎淳・間宮尚彦(2013)、『円谷プロ全怪獣図鑑』、円谷プロダクション監修、小学館

マイナビニュース、「漆黒のウルトラ兄妹『ウルトラマンダーク&セブンダーク』がULTRA-ACTで立体化 | マイナビニュース」<http://news.mynavi.jp/news/2014/06/18/478/>

松竹株式会社事業部・小学館「てれびくん編集部」(2014)、『ウルトラマンギンガ劇場スペシャル―ウルトラ怪獣☆ヒーロー大乱戦!』パンフレット

松竹株式会社事業部・小学館「てれびくん編集部」(2017)、『劇場版ウルトラマンオーブ―絆の力、おかりします!』パンフレット

円谷プロダクション、ウルトラマンR/B製作委員会、テレビ東京「宇宙人・怪獣 | ウルトラマンR/B(ルーブ)」<https://m-78.jp/rb/kaiju/>

松竹株式会社事業部、広瀬友介、用田邦憲(2019)『劇場版ウルトラマンR/B―セレクト!絆のクリスタル』パンフレット


にせオーブ追加(2017/6/5)

オーブダーク追加、および一部修正(2019/10/19)

コメント

このブログの人気の投稿

日本を怒らせる方法コピペ

エルマ族のケムチャ

猫虐待コピペ